雑談ブログ 忍者ブログ

雑談ブログ

管理人†紫苑-shion-†の雑談中心のブログです。 +仕事(系列ビルメン)に役立つ事や副業や子育てなど徒然なる日常をつづっていきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ビルメン用語解説】空調ダクト アルファベットは何ぞや?

ビルメン新参者として、最初の難関(勝手に言ってますが)
先輩からEAダンパ締めてとか言われてもEAって何ですの?から始まりましたので、
もし、空調ダクトの用語が分からない方の為にも解説します。
↓簡単にまとめました。

OA→外気(建物外の空気)
EA→給気(部屋に供給される空気)
SA→排気(建物外に排出される空気)
RA→還気(部屋から回収される空気)

空調点検でも温度や圧力も見る機会が多いので、
僕も日々業務を覚えていきます。
PR

乙種第4類危険物取扱者 一発合格で使った参考書を紹介します!

約三か月勉強して合格出来ました^^

勉強方法は、主に過去問の丸暗記+パブロフ危険物乙4類(アプリ)で
隙間時間も勉強でした。

試験合格を目指している方に
コツコツ毎日継続して勉強してある程度理解したと思ったら
過去問を何度もやる感じです(笑
参考書は、↓


基本的な内容を10日で受かるで覚えました!
感想で言えば、10日で受かる気がしないので(笑
3か月前から勉強してました。(この本は、絵が多く語呂合わせもあるので暗記しやすいです。)


10日で受かるがある程度、頭に入ったら
こちらの過去問を試験日前日まで丸暗記しましたw
そして、本試験ではなんと!同じ内容の問題もありましたので、
やっててよかったと思いました!(※正解を丸暗記でもなんとかなるレベルでw)


乙4を受験される方のアドバイスになれば嬉しいです。
ぜひとも、興味がありましたら資格試験にチャレンジしてみてください^^

第二種電気工事士、合格した勉強法

30年下期にて筆記、技能両方合格して免状交付をしてきました。
筆記は、2ヶ月の勉強(約60時間)で主に過去問の丸暗記でなんとかなりました(笑
参考にしたのは、下記参考書のみ(主に通勤の際に暗記もの、家に帰って計算問題を解きながら覚える。)



技能は、筆記自己採点で合格圏内だった為、1ヶ月の勉強でした。
複線図が描けたらなんとかなります!(筆記では捨ててましたがw)


出題13問の問題を実際に作製して2週練習したら完璧でした。
(本番の時、焦ってシースを短くしてしまったが、
50%以下にならなかった為、重大欠陥にならないのでなんとか合格でしたが・・w)

試験勉強は、コツコツと勉強を積み重ねて頑張れば必ず合格できます。
第二種電気工事士を目指されている方の合格を願っています!

ビルメンに転職して良いとこ、悪いとこ。

系列系ビルメン会社に入社して、某オフィスビルに努めてますが
入社して半月ほど立ったので思うところをつらつらと書いていきます。

良かったところ
・休みが多い
(毎週2日の休み+宿直明けが休み感覚で毎週3連休気分になります。
こりゃ~週5勤務してたのに戻れなくなります 笑)

・残業があまりない。
(引継ぎで少し残る時はありますが、交代勤務なので基本残業はありません。)

・先輩が優しい
(新卒からされてる方や僕みたいな転職組がいますが、癖が強い人はいなかったです。
※先輩に聞いたら現場次第なところもありますが・・)

・宿直での仮眠時間がほぼ6時間(仮眠ってより熟睡してます。笑
さすがに工事の立ち合いや警報が発報しない限りですが・・)


残念なところ
・給料が安い(前職より給料は下がりましたが、資格手当などで武装していくしかない気がします。)

・汚れ作業がある。
(天井裏に上ったりなど)

・将来的に激務現場に行く可能性もある。
(ずっと同じ現場にいられる気はしないので、病院やホテルに行くときは覚悟してます。)

・点検は先輩に付いて行って覚えたら大体出来るが、
急なトラブル対応がまだテンパりそうです。)


基本毎日ルーティーン作業なので、コツコツして保守的な仕事が好きな方は向いていると思います。
これからも出来る仕事を増やしつつビルメンライフをエンジョイ出来る様に考えていきます。
今は、宿直でのお風呂(シャワー)と仮眠室での睡眠向上を目指していきます。(笑)

潰瘍性大腸炎からの復帰(レクタブル、ゼルヤンツ)

お久しぶりです。

2019年3月に潰瘍性大腸炎の再発から
5月入院、2ヶ月間の闘病生活から復帰しましたが
まだ寛解してないので、落ち着くまでもう一息です。

薬で、レクタブルとゼルヤンツの効果があったと思います。
今もGCAP(透析)しながらではありますが、
上記の薬と治療がなければ、大腸全摘出だったかと思います。

食事制限もしながら治療を頑張っていきたいと思います。

お久しぶりです♪

元気にやってます♪
色々忙しいながら雑談更新できるよう頑張ります!

仕事が残業続きです(汗

サラリーマンは世知辛いです・・。

色々と更新遅くなってごめんなさい!
二次元の狭間の方も更新遅れてますね(汗

ゆっくり更新できるよう時間見つけてブログ運営がんばります!
下手くそなブログですが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

ドラクエ7~プレイ日記



現在プレイ時間30時間弱ww
もうすぐラスボス一回戦前です!
(PSだったらDISC1からDISC2への移行するところを~DSはこれ一個でええなんて・・時代は進化したものですな。)

僕が小学生のときの思い出のゲームをこうして大人になってやってみるとまた違う視点で見れて懐かしの記憶と共に楽しいですね!
まだまだやりこみ要素もあるので、じっくり楽しもうと思います( ´ ▽ ` )ノ

新車を安く買う方法-3月の決算期を狙え!-追記!

一生の大きな買い物と行ったら、マイホームと車でしょうかね。(趣味は別として)
なので、新車は~安く買って高く下取りが鉄則でしょ!
そんなことで、安く買う方法を調べてきました。
もう車欲しくてたまらないです!
もう、チョロQでいいかな(´・ω・)

--------------------------------------
保険にローンで値引き・・・車の値引きよりも料率や金利でお得な方をとって正解
値引きの条件として保険やローンを勧められた場合、お得ならば利用しよう。「あともう一声」の交渉につかえます。
ただし、保険の団体割引がきいていたり、企業特有の優遇金利を使えるならば迷わずそちらを優先してください。営業も保険や割賦販売のノルマがあるので一生懸命ですが、この先も払い続けることを考えて賢い選択を。

在庫ベースで考えてみるのもアリ
どの業界でもそうですが、手元にある在庫は安く売ることができます。
予算が限られる方は、価格とオプションの折り合いをうまくつけよう。
社外品の方が優れている場合もあるので時には妥協も。
在庫ならば2週間ほどでスピーディーな納車も可能。

ナンバー登録で販売台数一台とカウントされるので、遅くとも一ヶ月半前には交渉開始!
販売ノルマや販売台数というのは登録ベース、つまり陸運局でナンバーを取得しないとカウントされないのです。決算などの安売り時はとくに月末に駆け込んでもNG。メーカーオプションという車を組み立てるときにしかつけられないオプションを希望する場合は、最低でも一ヶ月弱はかかるので、早めの交渉を。

下取りはできるだけ新車の購入店で
下取りは新車の購入店に出すのがオススメ。査定が少し高いからといって買取業者に出すと、新車の値引きに影響する。どこへ行っても査定基準はほぼ一緒、大きな価格の差は出ないはず。店側も下取り車があれば業者に交渉したり、新車の大幅値引きも下取り額に上乗せしたり、とやりくりにつかえる。見積もりに出た下取り金額だけにこだわるのもほどほどに。
お気に入り詳細を見る 車種が決まったら、他社競合車をさりげなく引き合いに出す
車種やメーカーオプションが決定したならば、他社の競合車を見に行こう。そこでフルスペックの見積もりをもらってきて、交渉時に引き合いに出す。ただ、ここでも無駄な上から目線やしつこい値引き要求は慎んだほうが賢い。

営業マンと仲良くなるべし!
営業マンも一人の人間。召使ではないのです。やっかいそうな客の発言に、いちいち耳を傾けていられないので、親身になれない傾向に。購入後もクレームをつけられるのわかってるし・・・。
緻密な方、接客に煩い方はむしろ嬉しいものですが、クレームまがいのことを言って安くさせようという人は、たいてい購入後も「具合が悪い、不良品だ」といって無料で修理をねだってきたりするモンスター・・・。
反対に友達かのように仲良くなれば、購入時に付属品をおまけしたり、購入後もお得な情報を伝えたりと、可能な限りで特典がいっぱい。気の合う営業マンが見つかるまで店をまわり、長くつきあえる人を探そう。セールスだって交渉に一層親身になります!

買い時は8月と3月の決算期、あとはGWなどの長期連休前に納車が完了するタイミング
8月と3月は決算時期。この対象月内にナンバー登録を済ませないと販売台数にカウントされないので、在庫車で色とオプションがそろった車があれば、それをベースに交渉。月内登録必須なので、あまり長引かせないように注意しよう。
次に安いのは大型連休前。「連休は新車でおでかけ!」が定番の謳い文句。

なぜ決算期に値引きが拡大するのか?
決算月になると、メーカーは株主に少しでも良い業績を報告しようと、売り上げをピークに持って行こうとします。そのため販売目標を設定して、傘下の販売店にノルマを課します。
ただ販売店のお尻を叩くだけでなく、支援金や対策金を販売店に支援します。それを販売店はキャンペーンの企画やサービスの資金にして、その一部を値引きに回す事が出来ます。
こうして通常よりも、決算期の方が値引きが大きくなるのです。

3月の決算期に安く買うための交渉計画!
3月の決算期が一番値引きが拡大すると再三言っていますが、ではいつ契約すればいいのか、いつまでに契約すれば決算期の大幅値引きの恩恵を受けられるのか?
販売店は3月末までの登録を目標にしています。
納期の関係で車種にもよりますが、3月20日前後の週末の契約がギリギリ決算期の値引きで買うことが出来るでしょう。
年度末決算期は1月下旬から3月20日前後までの間に交渉して、その間に好条件が出たら契約しましょう。
3月末の契約でも好条件が出るのであれば、ギリギリ3月末の契約でも良いと思います。営業マンによっては3月末まで契約を待ってくれるかもしれません。ケースバイケースで交渉していきましょう。
各販売店によって決算時期は様々なキャンペーンを展開しています。内容は、「低金利ローン」「オプション○○万円サービス!」「DVDナビ付きで○○○万円!」「ご成約の方に○○サービス!」などなど様々です。
このようなキャンペーンが各販売店で大体2月から始まり、3月20日前後まで続きます。新聞の折り込みチラシなどでキャンペーンの告知をしていますので、それを参考にするといいでしょう。

------------------------------------
当方、ダイハツのミライースを狙っているのですが、どうにか諸経費込オプション付けて100万切りたいところ。
粘って3月中には結果出したいです。
営業マンとの戦いは続きます(´・ω・)

現在、安生してくれるツテで見積もり頼んでいます。
結果次第に購入決めます。

河内長野は今日も平和です。

企業のゴミを持って行くのに市役所販売のゴミシールが必要でして、
販売価格が、一個200円


いい商売してます。
そんな日常でした。

スポンサードリンク

ブログ内検索

楽天市場

プロフなどクリックで開きます↓

管理人プロフィール

オススメゲーム

マンガ

Copyright ©  -- 雑談ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]